こんにちは、yoriです^^
より善く生きるをモットーに暮らしています。
日々の生活でお役に立てそうなことを発信するブログです。
今日のこまったにゃんのお話を聞いてみましょう
ポイントは欲しいからキャッシュレスで支払いたい!
でも使い過ぎたり、家計管理がしづらくて…
私もクレジットカード払いを始めた頃は、使い過ぎたり
利用日と引落日のズレによる家計管理に悩む日々でした。
私は「au PAY」と家計簿アプリの
「マネーフォワードME」で解決したよ
明細を見て使い過ぎている!なんて驚くこともなくなり
利用日と引落日のズレもなくなったことで、家計管理もしやすくなりました。
au PAYならではの使い方や、マネーフォワードMEとの相性良さがポイントです。
この方法に変えて、2年以上たった今(2023年11月時点)も同じ方法で家計管理をしています。
この記事では「キャッシュレスで使いすぎる心配を減らす方法」と「キャッシュレスで家計管理をしやすくする方法」について解説します。
キャッシュレスで家計管理に悩む原因は、食費をクレジットカードで支払うことにあった
キャッシュレス決済で家計管理に悩む原因は
クレジットカードで食費、日用品を支払っていることです。
クレジットカードで食費、日用品を支払うことが原因?
クレジットカードだと、いくら使ったのかとか、予算はいくら残っているのか
すぐに答えらないんじゃない?
固定費(家賃や保険料など)は決まった金額を月1回払うだけですし
水道光熱費、通信費などでも、ある程度の金額は決まっており、やはり支払は月に1回です。
しかし食費、日用品は買う物で金額は全然違いますし
月に何度も買い物をしますよね。
使い過ぎるかもといった不安は固定費や水道光熱費、通信費などではなく
月に何度も支払をする食費、日用品に感じているということです。
私がクレジットカード払いをしている時期に
明細を見て使い過ぎた!と思ったのは食費、日用品に対してでした
キャッシュレスで使い過ぎる心配を減らす方法
STEP1:食費と日用品はひとまとめにして予算を決める
食費と日用品の予算はひとまとめがいいよ
どうして?
使い過ぎる心配がある食品と日用品は
一緒に支払うことが多いからね
例えば、日用品の予算1万円、食費の予算が4万円なら
まとめて食費・日用品の予算5万円としましょう。
そうすると、スーパーで食品と日用品を一緒に買っても、迷わず5万円の予算から払えます
シンプルでいいね
使い過ぎる心配減らすには、まず食費と日用品はの予算をひとまとめにしてしまいましょう。
STEP2:食費・日用品の管理はau PAYにおまかせ!
au PAYがおすすめな理由1:前払いタイプ
au PAYをおすすめする理由の1つ目は、前払いタイプということです。
使いすぎが心配な人には、前払いや即時払いがおすすめです。
現金のように、手元にある金額から支払うので
使いすぎの心配がなくなるね
au PAYはチャージして使う、前払いタイプなのでおすすめということです。
au PAYがおすすめな理由2:アプリを開くだけ!残高がすぐにわかる
au PAYを超おすすめする理由の2つ目は、残高がすぐに分かることです。
アプリを開くだけで、いつでも今の残高を知ることができます。
クレジットカードのときは
レシートを集めて計算していたから大変だったよ
例えば、食費・日用品の予算が5万円だとします。
毎月1日になったら、お好きなクレジットカードからau PAYに5万円をチャージします。
あとは食品や日用品のお買い物を、au PAYで支払をするだけ。
気になったときにアプリを開けば、すぐに残高を知ることができます。
どうしても月末に追加でチャージしないと足りないとなったとしても
予算オーバーしたという認識が、その時点できちんとできます
クレジットカードでは明細を見て予算オーバーに気づきますよね
予算オーバーに気づくのが使う前か使った後なのか
は家計管理では重要なポイントだね
そうなの
au PAYはアプリを開くだけで残高がすぐ分かるから
途中で支出のコントロールがしやすいよね
au PAYが”超”おすすめな理由3:au PAYにチャージしたお金は、QUICPayやクレジットカードとして使える
au PAYが使えないお店もあるよね?
そういうときはどうすの?
超おすすめな理由はそこ!
au PAYでチャージしたお金は
・QUICPay
・クレジットカード
としても使えるんだよ
え!?そうなの?
私は2年以上、食品や日用品のお買い物にau PAYを使っていますが
au PAYが使えないお店でも、QUICPayか、クレジットカードは使えています。
とはいえ、現金払いのみのお店もゼロではないですし
いつものキャッシュレス決済を利用しているお店が
機器トラブルで現金しか使えないという時もありました。
心配性なのでお財布には
いつも現金もいれてるよ
それでも私の場合、数千円の現金があれば足りるくらいです。
人や地域によって違うと思いますので
例えば予算5万円と決めたら、1週間に1万円ずつチャージしてみる方法も良いと思います。
よく行くお店で、au PAY(QUICPay、クレジットカード)がどれくらい使えるか体験してみて
自分にあったチャージ回数を検討してみましょう。
汎用性の高いau PAYは楽々家計管理に欠かせない超おすすめのキャッシュレスです。
au PAYアプリのダウンロード、使い方はこちら
au PAYを使ってみたいな
下のリンクからダウンロードできるよ
使い方もみてね
au PAY プリペイドカードのお申込み、使い方はこちら
au PAYを、QUICPayにも、クレジットカード払いをする為にも
まずはau PAY プリペイドカードが必要です
- 入会金・年会費は無料
- 審査なし
なので、お気軽にお申し込みをしてみてはいかがでしょうか?
キャッシュレス生活が快適になること
間違いなし!!
2024年1月10日公開 au PAYプリペイドカード リニューアルのお知らせはこちら
au PAYをQUICPayとして設定する方法、支払う方法はこちら
au PAYをどうやってQUICPayとして使うの?
まずは下記リンク先を見ながら設定してみよう
使い方はこの下のリンクを見てね
家計管理には、家計簿アプリ「マネーフォワードME」がおすすめ
マネーフォワードMEがおすすめな理由1:キャッシュレス決済は自動で反映される
キャッシュレス決済を使うなら、家計簿アプリ「マネーフォワードME」はすごくおすすめです。
なぜならマネーフォワードMEとキャッシュレス決済を連携しておけば
使う度に自動で家計簿に反映されるからです。
いつも夜に家計簿をつけるのが日課だったけど
自動ならすごく便利だね!
空いた時間は自由に使えるようになるね♪
私は書くこともExcelを使うことも好きなので
家計簿をつける作業は苦ではありませんでしたが
忙しいときや、体調が優れないときは未処理のレシートが溜まることもよくありました。
そんな時も入出金が自動で家計簿に反映されるというのには、すごく助けられています。
マネーフォワードMEは全てのキャッシュレス決済と
連携ができるわけではありませんが、au PAYは連携できます。
au PAYを連携すれば、QUICPayとして使っても
クレジットカードとして支払したときも、全てマネーフォワードMEへ反映されます。
へー!それは便利だね
キャッシュレスの家計管理には、自動で反映される
家計簿アプリ「マネーフォワードME」がおすすめです。
マネーフォワードMEを始めたい方はこちら
au PAY以外にも、よく使うクレジットカードや銀行口座も連携しておくことで
食費・日用品以外の支出も反映されるので、家計管理がぐっとしやすくなります。
4件までは無料(2023年11月現在)で使えますので、まずは試してみてはいかがでしょうか。
私は有料プランを使っているよ
気に入ったら有料プランもおすすめ♪
マネーフォワードMEがおすすめな理由2:au PAYで決済した分の反映が速い!
さらにおすすめなのが、au PAYで支払ったものはその日のうちに
マネーフォワードMEにすぐ反映されることです。
どういうこと?
マネーフォワードMEを実際使っていて分かったのことですが
食費・日用品をクレジットカードで決済していた頃は
マネーフォワードMEに反映されるまでのタイムラグが大きかったのです
(数日〜数週間など)
これはクレジットカードサイト側の明細が反映されないと
マネーフォワードMEに反映されないことが理由のようなのですが
これだと今、いくら使っているのか把握ができないので
仕方なくレシートを頼りに予算残高を確認していたのです
そんなことがあったから、au PAYの反映が
速いことにメリットを感じているよ
au PAYとも相性が良いところが、マネーフォワードMEのおすすめな理由2つ目です。
体験談 au PAYを使ってみて、思わぬところで嬉しいかったこと
体験談1:たぬきの抽選会中は、お会計の度に必ず1ポイントがもらえる
au PAYで200円以上の決済をすると、Pontaポイントが必ずあたる抽選が
自動で始まり、その場で結果が出ます。
私は、だいだい4等10ポイントか、5等1ポイントです。
1回だけ3等(20ポイント)が当たったよ(笑)
たぬきの抽選会はいつもやっているわけではないので
au PAYが使えるお店では、抽選期間中はQUICPayやクレジットカードよりも
au PAYを優先して使えば、必ず1ポイントはもらえますよ♪
たぬきかわいいのも癒されるね♪
なかなか1等が当たらないけれど
たぬきの抽選会中はワクワクしちゃうよ笑
体験談2:ギガがない!?au PAYアプリが開かないときにもQUICPayで支払完了♪
過去にレジで支払いしようとしたときにギガがないの忘れてて
au PAYアプリが開かなかったことがありました。
ありゃ、スマートなお支払いが魅力なのにね
どうしたの?
ギガが無くてもQUICPayは使えたんだ
助かったよ〜
au PAYをQUICPayとして使う場合はギガがなくても問題ありませんので
そのときは無事スマートにお会計できました。
au PAYの思わぬところで嬉しかった小話でした(笑)
まとめ
キャッシュレス決済で使いすぎる心配をなくすためには
日用品・食費をまとめてau PAYで一括管理することがおすすめです。
さらにキャッシュレス決済でも家計管理をしやすくしてくれるのが
家計簿アプリ「マネーフォワードME」です。
まずはau PAYの設定、そしてマネーフォワードMEとの連携をしてみましょう。
一度登録や設定、連携が終われば、後はチャージして使うだけ!
カンタン便利、楽々な家計管理ができます。
空いた時間で、好きなことをしよう♪
参考になれば嬉しいです。
ここまで読んで頂きありがとうございました^^
より善く生きる、yoriでした
コメント